インフォメーション
2025-07-14 16:32:00
『1日蒔絵体験ワークショップ』講師 宮内陽子を新規開設いたします!
漆は本漆を使い、漆器の代わりに素材感のあるガラスの小物をご用意したハイクオリティーなワークショップです。例)グラス、皿、茶道具ガラス茶碗・棗・振り出し、漆器各種
教養と体験の一日は、美術館やお茶席などで蒔絵を拝見する時の見方や感じ方をきっと豊かにしてくれるでしょう。
2025-06-26 13:21:00
金継ぎ師プロ養成コース【修了証つき】(講師/宮内陽子•監修/菱田賢治)いよいよスタート!
かねてよりご要望の多かった 金継ぎ師プロ養成コース【修了証つき】(講師/宮内陽子•監修/菱田賢治)
がいよいよ開講です!現在9月よりはじまる第1期生と第2期生を募集開始です。
新しい講師に宮内陽子先生を迎え、プロの金継ぎ師を目指しましょう!
2024-03-17 15:00:00
陶胎漆器ワークショップをしています。
陶胎漆器(陶器に漆を塗って仕上げる。金箔を押す。絵を描く。替わり塗りをする、などなど)
を基本から学べます。器の持ち込みも大丈夫です。
2024-02-01 09:52:00
金継ぎ教室に月曜日講座が新設されました。
金継ぎ教室に月曜日講座が新設されました。
土日にお仕事の方、
飲食店でお店の欠けた器を直したい方、
平日なら行ってみたいと思っていた方、
どうぞご参加ください。